2019年8月24日(土)に予定されておりました、青森県ドクターヘリ並びに消防機関との合同訓練は、ドクターヘリが災害出動のため中止となりました。
2019年8月24日(土)14:30~ オープンキャンパス同時企画!!

本学第2運動場にて青森県医療機関並びに消防機関と実際のドクターヘリを用いた「青森県ドクターヘリ並びに消防機関との合同訓練」を行います。
実際のドクターヘリを用いた産医学官連携の訓練は全国でも例が少なく、貴重な機会となるかと思います。
一般の来場者の方の見学も歓迎いたしますので是非ご参加ください。
目的
本訓練の目的は、本学救急救命学科生が、実際のドクターヘリ、医療機関及び消防機関との合同訓練活動を実施・見学することで、救急医療に関する多職種の協働・連携を理解すること。また、救急救命士になるために必要な知識・技術を実際の訓練を通して習得することです。
併せて、本学の地域貢献活動の一環として地域住民に訓練を公開し、青森県の救急医療体制をアピールすることで、安心安全の街づくりの一助となることを目的としています。

訓練概要
日時 2019年8月24日(土曜日) 14:30~15:30 (予定)
会場 学校法人弘前城東学園 弘前医療福祉大学 第2運動場
こちらからご確認ください → 第2運動場

- 救急救命学科2年生による救急活動シミュレーションを実施して、本学所有訓練用救急用自動車に収容します。
- 弘前地区消防事務組合消防本部東消防署の安全管理にてドクターヘリを着陸させます。
- 模擬傷病者をフライトドクター及びフライトナースへ引き継ぎを行います。
- フライトドクター及びフライトナースより全参加者へドクターヘリの説明を行います。
- 全参加者へドクターヘリの見学会を開催します。
その他注意事項
- 雨天の場合、中止いたします。事前に天候不良等で中止する場合は 本学ホームページにてご連絡いたします。
- 事前申し込みは不要です。
- 訓練の見学のみの方も歓迎いたします。
◆お問い合わせ
0172-27-0999
担当:救急救命学科副学科長 立岡
https://www.hirosakiuhw.jp/contact/